top of page

磯子風月堂
お店の紹介
磯子風月堂
いそごふうげつどう
もともとは料亭に
お菓子を納める和菓子屋でした。
創業昭和13年、
横浜・伊勢佐木町で創業。
昭和19年頃より、
磯子に移り、
現在の地で営業。
その頃の磯子は
風光明媚なリゾート地で、
沢山の料亭がありました。
海は遠くに
なってしまいましたが
美味しいお菓子を
作りつづけています。
どうぞ、
宜しくお願い致します。
季節の上生菓子、撮影用和菓子など
別注商品も承ります。
お気軽にお声かけ下さい。
*和菓子教室も再開中です。
「おうちで作る和菓子キット」も販売中
*画像はかつて磯子にあった料亭
「偕楽園」の絵葉書。
(横浜市中央図書館所蔵)
こちらの記事でかつての様子が
詳しく紹介されています。
↓↓↓
えっ、横浜に偕楽園?!
かつて磯子にあった名所の歴史に迫る
磯子風月堂にも当時の「偕楽園」の
お菓子と思われる木型が残っています。

bottom of page